
性別 | 男性 |
---|---|
年代・職業 | 20代・会社員 |
お住まい | 愛知県豊田市 |
1回2回の治療ではなかなか効果を感じることが難しいですが、回数を重ねるにつれ、少しずつ身体の赤みがとれている感じがあります。
(患者さま個人の感想であり治療効果を保証するものではありません)
徐々にですがアトピーのかゆみが軽減しているようで、嬉しく思います。
これを読まれている方にはアトピーに悩まされている方が多いと思います。アトピーを改善させるために今までも様々な薬を使ったり食事内容や生活習慣にも気をつけたりいろいろな治療を試してきていると思いますが、それでも薬の量が増えていたり状態が改善されていないのであれば、その原因は主に二つ考えられます。やっていることがあなたに合っていない(「あなたの」アトピーの原因に対して適切なアプローチができていない)、もしくは、回復しているプラス面以上に悪化しているマイナス面が多い、です。
「努力している自分」に満足していてはいけませんし「やるだけやったから仕方ない」と諦めてしまうのは残念です。自分を否定するかのような考えは受け入れにくいかもしれませんが、「何をしても良くならない」と思うより「自分の努力によっては改善する可能性がまだ残っている」と思うほうが前向きですよね。全ては、結果としてアトピー症状を軽減させるためのことです。
もしも、ちゃんと鍼灸治療を受けたことがなければ、ぜひ受けてみてください。「ちゃんと」というのは「1回や2回ではなく、ある程度の期間と回数を継続して」という意味です。あなたのアトピーに対して適切な治療を行い、じゅうぶんな回復を促すことができます。生活環境・習慣・食事内容などからによる、悪化を防ぐためのアドバイスも行います。気をつける内容は一般的なことであっても、それらをしっかり実行することが大切です。
アトピー症状でお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。症状の改善にはもちろんご本人の努力も必要ですが、その気持ちを強力に後押しさせていただきます。