
性別 | 男性 |
---|---|
年代・職業 | 60代・ |
お住まい | 名古屋市昭和区 |
初回のはりでイタミほとんどありません。
はり治療は病院より良いと思います。
(患者さま個人の感想であり治療効果を保証するものではありません)
感想をいただいたこの患者さんのあくまで個人的な感想ですが「はり治療は病院より良いと思います」との言葉をいただき、鍼灸師として嬉しく思います。患者さんの喜びがあってこその、鍼灸師という仕事だと思っています。この言葉は、「初回の来院時(行き)にはあまりの痛みにより、駅でしばらく休憩をせざるを得なかったのが、当院で初回の治療を受けたことで痛みなく家まで帰ることができた」とのことがあったからかもしれません。
治療するに当たりどのような症状に対しいての治療でも言えるのですが、まずは「症状を軽減させること」が大切です。次に「その、症状が軽減している状態を保つこと」、そして「更なる軽減を積み重ねること」です。なるべく早い段階で、日常生活での支障がないようにしたいのです。患者さん側からすると、症状の原因となる生活習慣を改め、自分でも良い状態を保てるようにしていくことが大切です。
この方の足の裏の痛みは、10年以上の期間も軽減と再発を繰り返しているとのことです。それであれば、痛みを楽にすることの次は再発しないようにしていくことが大切になります。鍼灸治療は予防的な治療もできます。痛みが消えた次の段階「負担がかかっても痛くならない」を目指しましょう!