適応症状一覧
- アトピー性皮膚炎
- アルコール性肝疾患
- うつ症状(鬱病)
- 潰瘍性大腸炎(UC)
- 過活動膀胱(間質性膀胱炎)
- 顎関節症・はぎしり
- 肩関節周囲炎
(四十肩・五十肩) - 肩こり・首こり
- 過敏性腸症候群(IBS)
:便秘・下痢・ガス型 - 花粉症
- 眼精疲労
(目の疲れ、ドライアイ) - 顔面けいれん
- ぎっくり腰(急性腰痛)・
ぎっくり背中・ぎっくり首(寝違い) - 逆流性食道炎(胃食道逆流症)
- 外科手術後の炎症
(特に腫脹:腫れ) - 下痢(軟便)
- 減量・ダイエット指導
- 更年期障害
- 股関節痛
(変形性股関節症など) - ゴルフを楽しむための
鍼灸治療 - 逆子(骨盤位)
- 坐骨神経痛
- 耳管開放症・耳管狭窄症
- 上腕骨外側上顆炎(テニス肘)
- 自律神経の不調
(自律神経失調症) - 心身症
- シンスプリント
- 陣痛促進・安産
- 睡眠時無呼吸症候群(閉塞性)
- 頭痛
- スポーツ障害
- 生理痛
- 足底筋膜炎
(足の裏、踵の痛み) - 帯状疱疹と帯状疱疹後神経痛
- 男性不妊
- 痔(ぢ)
- 椎間板ヘルニア(頚椎・腰椎)
- 糖尿病
- 突発性難聴(聴力低下・耳鳴り・
耳閉感・めまい、など) - 寝たきり・歩行困難・
訪問施術 - 肉離れ
- 冷え性
- 膝痛(変形性膝関節症など)
- 美容鍼灸(美顔鍼)
- 疲労回復・ストレス解消・
健康増進 - 不育症・流産
- 不妊症(不妊治療)
- 不妊治療を受けられる方へ
- 不眠症(睡眠障害)
- ベル麻痺(顔面神経麻痺)
- 便秘(慢性便秘)
- 勃起不全(ED)
- 慢性副鼻腔炎(蓄膿症)
- むくみ(浮腫み)
- むちうち(交通事故治療)
- メニエール病
- めまい・ふらつき
- 免疫力を高める治療
- 夜尿症(子供のおねしょ)
- 夜泣き・疳虫(かんむし)
- 腰痛症
- (腰部)脊柱管狭窄症
- ランナーのための鍼灸治療
- 緑内障
ご予約・お問合わせ
アクセス
薬害研究センター認定セラピストとしての施術
なかやま鍼灸院の考え方 2022.04.21
なかやま鍼灸院での「薬害研究センター認定セラピストとしての施術」について
施術を希望される場合は、必ず最後までよくお読みください。
・「薬害研究センター認定セラピストとしての施術」は、当院で通常行っている治療とは内容が全く異なります。うつ症状や不眠症などの自律神経症状であれば、当院で通常行っている治療で高い効果を上げています。詳しくは、なかやま鍼灸院の別ページ「適応症状の説明」または「患者さまの声」または「症例紹介」でご自身の症状をご確認ください。
・患者さまご本人からのLINEでのみ、ご予約を受け付けます(ご家族からの予約、電話やメールでの受付や対応はできません。お電話いただいた際には「ホームページをご確認ください」とだけお伝えさせていただきます。またこのページに記載済みのことに関しては、その旨をお伝えします)。
・最初に「薬害研究センター認定セラピストとしての施術を受けたい」とご連絡ください。
・初回時までに「医学不要論 内海聡・著」を読んでおいてください。
・当院でのものは、tokyoDDCで行われている内海式根本療法の「簡易版」です。
・薬害研究センターにて内海聡医師から講習を受けて認定された、薬害研究センター認定セラピストとしての施術です。
・運営的に、当院とtokyoDDCおよび薬害研究センターは全く関係ありません。
・初回時に書類(保険証・免許証など)にて、本人確認をさせていただきます。
・1時間程度を2回、のセッションです。これを複数回継続して受けることも可能です。
・「簡易版」なので、2回のセッションを受ける「だけ」で問題が解決することはありません。
・「気づきを得ることで改善への道のりに気づくこと」を目的とした施術です。
・しかしながら、2回のセッションだけで気づきを得られるか否かはあなた次第です。
・セッションの時間は12時~13時もしくは20時~21時のどちらかです。
・2回目は1回目から1週間以上空けて1ヶ月以内の日とします。
・料金は2回で5万円です。1回目開始「前」に現金にてお支払いいただきます。
・いかなる理由があろうと返金はしません。
・現状の何かしらを必ず否定されることを覚悟してください。
・症状や問題の発生・発症・悪化・改善など「全ては自分自身の責任である」とご自覚ください。
・セッション中に、共感・同情・愚痴を聞く、などは基本的にしません。
・『心の絶対法則 なぜ「思考」が病気をつくり出すのか?(内海聡)』が課題図書です。
・インターネットなどへのクチコミは禁止です(なかやま鍼灸院の通常の施術とは違うものだからです)。
・何か問題が起きた際には、弁護士や警察に相談の上で法的に対処させていただきます。
・初回時施術前に、上記内容に関して同意の上、施術記録簿に署名していただきます。
上記すべてにご理解いただいた上でのご連絡をお待ちしています。