不妊症(不妊治療)の鍼灸治療 名古屋市千種区本山駅 鍼治療専門 なかやま鍼灸院

名古屋市千種区本山駅 鍼治療専門 なかやま鍼灸院ロゴ

名古屋市千種区本山駅 鍼治療専門 なかやま鍼灸院カレンダー

「はじめてです」とお電話ください

完全予約制 地下鉄本山駅徒歩2分
名古屋市千種区本山駅 鍼治療専門 なかやま鍼灸院 LINE

完全予約制 地下鉄本山駅徒歩2分

menu

  • HOME
  • 鍼灸治療について
  • 適応症状の説明
  • 患者さまの声
  • 症例紹介
  • 施術内容と料金
  • 院長紹介と院のご案内

適応症状の説明

  • HOME
  • 適応症状の説明
  • 妊娠・出産の症状一覧
  • 不妊症(不妊治療)の鍼灸治療

適応症状一覧

  • アトピー性皮膚炎
  • アルコール性肝疾患
  • うつ症状(鬱病)
  • 潰瘍性大腸炎(UC)
  • 過活動膀胱(間質性膀胱炎)
  • 顎関節症・はぎしり
  • 肩関節周囲炎
    (四十肩・五十肩)
  • 肩こり・首こり
  • 過敏性腸症候群(IBS)
    :便秘・下痢・ガス型
  • 花粉症
  • 眼精疲労
    (目の疲れ、ドライアイ)
  • 顔面けいれん
  • ぎっくり腰(急性腰痛)・
    ぎっくり背中・ぎっくり首(寝違い)
  • 逆流性食道炎(胃食道逆流症)
  • 外科手術後の炎症
    (特に腫脹:腫れ)
  • 下痢(軟便)
  • 減量・ダイエット指導
  • 更年期障害
  • 股関節痛
    (変形性股関節症など)
  • ゴルフを楽しむための
    鍼灸治療
  • 逆子(骨盤位)
  • 坐骨神経痛
  • 耳管開放症・耳管狭窄症
  • 上腕骨外側上顆炎(テニス肘)
  • 自律神経の不調
    (自律神経失調症)
  • 心身症
  • シンスプリント
  • 陣痛促進・安産
  • 睡眠時無呼吸症候群(閉塞性)
  • 頭痛
  • スポーツ障害
  • 生理痛
  • 足底筋膜炎
    (足の裏、踵の痛み)
  • 帯状疱疹と帯状疱疹後神経痛
  • 男性不妊
  • 痔(ぢ)
  • 椎間板ヘルニア(頚椎・腰椎)
  • 糖尿病
  • 突発性難聴(聴力低下・耳鳴り・
    耳閉感・めまい、など)
  • 寝たきり・歩行困難・
    訪問施術
  • 肉離れ
  • 冷え性
  • 膝痛(変形性膝関節症など)
  • 美容鍼灸(美顔鍼)
  • 疲労回復・ストレス解消・
    健康増進
  • 不育症・流産
  • 不妊症(不妊治療)
  • 不妊治療を受けられる方へ
  • 不眠症(睡眠障害)
  • ベル麻痺(顔面神経麻痺)
  • 便秘(慢性便秘)
  • 勃起不全(ED)
  • 慢性副鼻腔炎(蓄膿症)
  • むくみ(浮腫み)
  • むちうち(交通事故治療)
  • メニエール病
  • めまい・ふらつき
  • 免疫力を高める治療
  • 夜尿症(子供のおねしょ)
  • 夜泣き・疳虫(かんむし)
  • 腰痛症
  • (腰部)脊柱管狭窄症
  • ランナーのための鍼灸治療
  • 緑内障

ご予約・お問合わせ

「はじめてです」とお電話ください

ID:acl0365g

サイトマップ

  • HOME
  • 鍼灸治療について
  • 適応症状の説明
  • 患者さまの声
  • 症例紹介
  • 施術内容と料金
  • 院長紹介と院のご案内

アクセス

アクセス

〒464-0807
名古屋市千種区東山通1丁目30番地8
岐阜屋ビル2階

Google MAP

近隣コインパーキングへの道順

適応症状一覧

不妊症(不妊治療)の鍼灸治療

不妊治療を受けられる方へ

不妊症(不妊治療)について

不妊症とは「1年間以上、避妊なしの夫婦生活がありながら子宝に恵まれない状態」と定義されており、現在、日本では妊娠を望むカップルの約10%が不妊症であるとも言われています。
妊娠率の低下は卵子の老化が問題だ、妊娠に向けての様々な活動を「妊活」という、などとテレビや雑誌などで特集されたりすることで、不妊症という言葉も以前と比べれば一般的な言葉になっています。不妊症についての研究も日々進歩しており、体脂肪率の低下やビタミンDの不足が卵子の減少をすすめてしまう可能性があるなどの発表があったりします。
しかしその一方で、年々不妊症で悩む夫婦は増え続けています。最近では財源不足などの問題から不妊治療に対する国や自治体からの公的援助について年齢制限・回数制限を設けることが決定されており、不妊症で悩む夫婦を取り巻く環境は厳しさを増しています。

不妊症の原因

不妊症の原因となるものは、器質的な疾患から機能的な問題まで多岐にわたります。不妊症の原因は女性側だけにあると思われている方もいらっしゃいますが、そんなことはありません、男性側に問題があることも当然あります(このことに対しては、一般的にはまだまだ正しい認知と理解が低いのが現状です)。女性側に原因がある場合と男性側に原因がある場合は、ほぼ半々とされています。妊娠率低下の原因となるものは卵子の老化だけではないのです。ですので、子宝を望むのならば、女性だけではなく男性も鍼灸治療を受けることで、お二人で問題解決に向かうことが本来は一番望ましいと考えています。

不妊症の病院での治療

産婦人科など病院での治療としては、男女ともに各種の検査を受け、器質的な異常が認められれば問題となる疾患に応じた治療をすることが基本です。検査をしたけれど「特に異常はないと言われる状態」では基本的にタイミング法から始め、タイミング法→人工授精(AIH)→体外受精・胚移植(IVF-ET)のように治療方法をステップアップさせていきます(検査にて自然妊娠が不可能なことが分かっている場合はその理由に応じて、体外受精・胚移植などから始めます)。体外受精・胚移植や顕微授精(ICSI)などは生殖補助医療技術(ART)と呼ばれます。生殖補助技術に関して日本は世界的にも高いレベルを持っていますが、それでも体外受精・胚移植での妊娠率は25%程度とされています(体外受精・胚移植などの場合でも、年齢が上がると妊娠率は下がります)。
最近は晩婚化もあり、年齢に応じては2年間様子を見る前に(不妊症と診断される前でも)、段階的に不妊治療(生活習慣の改善など)を行っていくほうが良いと考えられます。まずは病院で夫婦ともに検査をして問題点を確認し、よく話し合うことから始めましょう。

不妊症の鍼灸治療

なかやま鍼灸院の不妊症に対する治療では、(西洋医学的な見地からすると)ホルモンの分泌を整えることと全身及び骨盤内の血流を良くすることを大きな目的としています。客観的な変化としては、生理周期(基礎体温表)がよりキレイに整うことを目安の一つにしています。
ホルモン分泌を司る脳の視床下部はストレスの影響を受けやすいとされています(これをお読みになっている方にも、極度のストレス状況下で生理周期が乱れてしまった経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか?)。心身のストレスを軽減するために、肩こり・頭痛・腰痛・疲労感・手足腹部の冷え・生理痛・生理不順・便秘・下痢・むくみ・不眠などの様々な体の不調を改善させます(本人に自覚のない不調があることも多々あります)。より健康的な状態で毎日を過ごせるように「病気とは言わないまでも、改善すべき体の不調」を改善することで、肉体的ストレスやそれが原因となる精神的ストレスを軽減させることができます。これにより自律神経の働きが高いレベルで整い、卵胞ホルモン・黄体ホルモンなどのホルモン分泌の状態がより良くなるのです。
また、全身及び特に骨盤内の血流を良くすることで、妊娠において重要となる臓器(卵巣や子宮など)に栄養や分泌されたホルモンがしっかり届くようにし、それらの機能の向上を図ります(卵子の質が良くなる・グレードの高い卵子を採卵できる・子宮内膜の厚みが増す、などの効果は病院の検査にてその改善を客観的に認めることができます)。全身の血流を改善させる過程で、多くの女性が悩んでいる手足腹部の冷え症・生理痛・むくみを改善させていきます。ただし不妊治療においては、症状がなくなったらなったら問題なし、ではなく、改善された良い状態を維持して、常により良い状態を目指すことが大切です。
病院で不妊治療を受けていない時期にこそ鍼灸治療を受けていただきたいのですが、当然ながら病院での不妊治療と同時並行して鍼灸治療を受けることも有効です。鍼灸治療でホルモン分泌を整えたり骨盤内の血流を改善させることで、薬の効きが良くなったり、使う薬の量を減らしたり、薬の副作用を軽減させることもできます。体外受精・胚移植などの成功率(着床率)を上げることができることは、多数の論文によってその効果が示されています。

鍼灸治療をある程度継続して受けていただくことで、自律神経の働きを良くしてホルモンの分泌を整えたり、全身の特に骨盤部の血流を改善させることができます。それらの効果によって妊娠に適した体の状態をつくり、自然妊娠の確率や人工授精や体外受精・胚移植の着床率を上げることができます。妊娠期間中の様々な症状に対しても、鍼灸治療でケアをすることができます。命は授かりものです。しかし、ただ待っているだけではなく、人事を尽くして天命を待つつもりで、できることをしっかりやることが大切です。
なかやま鍼灸院では、妊娠・出産を望まれる方々を支え、力添えをする治療を行っています。不妊症に対する治療経験も豊富ですので、鍼灸治療未経験の方もお気軽にご相談ください。皆様の喜びに助力できることを願っています。
この文章を読んでくださった方が、一人でも多く不妊治療に鍼灸を取り入れてくださることを願っています。皆様の念願をかなえるお手伝いができれば幸いです。

なかやま鍼灸院イラスト01_不妊治療_笑顔

不妊治療を受ける方へ

不妊治療を受けるのに適したタイミング

鍼灸療法は「生物の持つ自然治癒力を助ける」治療法です。一部の感染症などを除いて、様々な体の不具合が治療対象となり、老若男女を問わず、予防・改善の治療ができます。ですので、不妊治療に対しては、どんなタイミングであろうとその時期に応じた治療を行うことができます。病院での不妊治療と並行して・病院での治療は休んでいるけれど・体外受精の結果が悪くて・早く子供を授かりたい、など患者さんによって状況は異なりますが、それぞれの時期・タイミングに応じた治療を行いますので、鍼灸治療を受けてみたいと思ったら、いつでもご連絡ください。もちろん妊娠後も、不定愁訴・逆子などに対しての治療を継続して行い、安産を目指します。

鍼灸の治療の方法について

患者さまそれぞれの体質やその時々の状態・症状から判断し、最善の治療をするために、どこに鍼やお灸をするかなどの治療内容は、毎回同じではありません。また、鍼の刺激感を痛いと感じてしまうことやお灸の熱さを強く感じることもあるかもしれませんが、そのような時には決して我慢せず、「痛みが強い」「熱すぎる」などの言葉でお伝えください。刺激量を調整しながら、お一人お一人に合わせた治療を行っていきます。

治療の間隔・期間について

患者さまの多くは、ホルモンの分泌状態を良くする目的で自律神経の働きを高め・整える必要がありますので、「不妊治療を受ける際には、週に2回の間隔で」ご来院いただけるようにお願いしています。また基礎体温が整ってくるなど不妊症に対しての明らかな変化が出てくるまでにはある程度の治療期間を必要としますので、まずは「半年間」の期間をなかやま鍼灸院に与えていただきたく思います。(もちろん、半年以内で「妊娠」という結果が出る方もいらっしゃいます。)遠方からのご来院など個別の事情などもありますので、当院としては「与えられた条件の中で最善の治療する」ことをお約束させていただきますが、結果に繋げるためにも定期的な治療をお願いしています。

来院される患者さまについて

なかやま鍼灸院では不妊症の患者さまの治療もしていますが、同時に、逆子やかんむしの治療も行っています。つまり、妊婦さんや小児の患者さまがご来院される場合もあります。つらい気持ちを思い出されてしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、不妊治療を受けている方にこそ、自分が妊娠した時のイメージを持っていただきたい、乳幼児を見た時に素直に妊娠を望む気持ちになっていただきたいとの考えもあります。それでも強いてご希望があれば、予約時間を調整するなどして対応させていただきますので、ご安心ください。

薬・漢方薬について

「必要な薬は適正量を使う。不要な薬は使わない。」が、なかやま鍼灸院の基本的な考え方です。やむを得ず使っている薬で副作用的なものが出てしまっているようであれば、それを軽減させる治療も同時に行います。治療の参考にするために、どのような薬を使っているかを教えていただきたく思います。

利用されている健康法や健康食品について

「時間的・労力的・金銭的・モチベーション的にある程度の期間続けることに問題がなく、明らかに体に悪いものでなければ、何でも試してみる価値がある」と考えます。「○○を使ってみようと思うんだけど、先生はどう思う?」と個別にご質問ください。

なかやま鍼灸院が支えます!

不妊治療を受ける患者さんの不安やイライラを和らげることも鍼灸治療の役目の一つです(症状の改善にもつながります)ので、愚痴や悩みなどのお話も聞かせていただきます。体の状態や体質の改善を実感していただけるようにし、来院されることを楽しみに思っていただけるように妊活をサポートさせていただきます。お二人の念願へのお手伝いができれば幸いです。

不妊症(不妊治療)に対する鍼灸治療の症例報告はこちら

妊娠・出産の症状の鍼灸治療に対する
患者さまの声

男性不妊(精子数の減少・運動率の低下)

  • 妊娠・出産の症状
  • 名古屋市北区
  • 30代
  • 男性

来院前は精子の数、活動率が(体外受精の)基準を満たしていなかったです。3ヵ月ほど通い続けた後に、計測したところ基準を大きくクリアすることがで…

腰痛・ED(勃起障害)

  • 妊娠・出産の症状
  • 愛知県春日井市
  • 20代
  • 男性

『来院前の症状』は、ぎっくり腰による腰痛とそれに付随したEDでした。『来院後の変化』は腰痛の痛みの緩和及びEDの良化がありました。鍼治療を受…

男性不妊・ED(勃起障害)

  • 妊娠・出産の症状
  • 名古屋市東区
  • 30代
  • 男性

子供が出来ず病院へ行ったところ精子数が少なく男性不妊と言われ、途方に暮れていたところ、インターネットにて貴院に出会い通い始めました。 1年ぐ…

不妊症・肩こり

  • 妊娠・出産の症状
  • 名古屋市千種区
  • 30代
  • 女性

2人目の子供が欲しくて来院しました。 1人目の時も鍼治療をしていたので、はりの怖さはありませんでした。 初回先生から効果は半年かかりますと伝…

陣痛促進

  • 妊娠・出産の症状
  • 名古屋市名東区
  • 30代
  • 女性

出産予定日を過ぎても中々陣痛が来ず、早く産みたかったため一週間後に陣痛促進剤を導入する事に病院で決めていました。しかし導入したからと言って1…

男性不妊

  • 妊娠・出産の症状
  • 名古屋市千種区
  • 40代
  • 男性

いつもお世話になりありがとうございます。 先生のおかげで無事赤ちゃんを授かることが出来ました。 実際運動率もこれまでの最高値よりも10%上が…

不妊症(不妊治療)の鍼灸治療なら
名古屋市千種区本山駅なかやま鍼灸院にお任せください。

院長 中山元

なかやま鍼灸院なら、不妊症(不妊治療)に対しての鍼灸治療も経験が豊富です。 はり師・きゅう師の国家資格免許証を持ち、安全・安心・信頼を大切にする名古屋市千種区本山駅なかやま鍼灸院へご連絡ください。

〒464-0807 
名古屋市千種区東山通1丁目30番地8 岐阜屋ビル2階
TEL:052-781-8989
受付時間:午前/10時~12時 午後/4時~8時
定休日:日曜日・火曜と金曜の午前(祝日も平日扱い)

鍼灸院のご案内

施術内容と料金

院長紹介

お問い合わせ

「はじめてです」とお電話ください

ID:acl0365g

名古屋市千種区本山駅 鍼治療専門 なかやま鍼灸院は
完全予約制です。ご理解ご協力をお願いします。

名古屋市千種区本山駅 鍼治療専門

名古屋市千種区本山駅 鍼治療専門 なかやま鍼灸院ロゴ

ACCESS

アクセス

〒464-0807
名古屋市千種区東山通1丁目30番地8岐阜屋ビル2階

Google MAP

近隣コインパーキングへの道順

INFORMATION

〒464-0807 名古屋市千種区東山通1丁目30番地8 岐阜屋ビル2階
TEL:052-781-8989
受付時間:午前/10時~12時 午後/4時~8時
定休日:日曜日・火曜と金曜の午前(祝日も平日扱い)

名古屋市千種区本山駅 鍼治療専門 なかやま鍼灸院 カレンダー

SITEMAP

  • HOME
  • 鍼灸治療について
  • 適応症状の説明
  • 患者さまの声
  • 症例紹介
  • 施術内容と料金
  • 院長紹介と院のご案内

PICK UP

  • 3月の祝日の受付と、新型コロナウイルス感染症対策について
  • よくいただく質問
  • 薬をやめる方法(精神安定薬・抗うつ薬・睡眠薬・ステロイド・漢方薬・免疫抑制剤・鎮痛剤など)
  • 薬害研究センター認定セラピストとしての施術
  • 現役鍼灸師が伝えたい、よい鍼灸院の選び方
  • 基本的な考え方~鍼灸師として~
  • 臨床現場によくある質問~鍼灸治療と生活習慣について~
  • 鍼灸治療における名医とは
  • 当院で使用している鍼(はり)について
  • サイトマップ

適応症状一覧

  • アトピー性皮膚炎
  • アルコール性肝疾患
  • うつ症状(鬱病)
  • 潰瘍性大腸炎(UC)
  • 過活動膀胱(間質性膀胱炎)
  • 顎関節症・はぎしり
  • 肩関節周囲炎(四十肩・五十肩)
  • 肩こり・首こり
  • 過敏性腸症候群(IBS):便秘・下痢・ガス型
  • 花粉症
  • 眼精疲労(目の疲れ、ドライアイ)
  • 顔面けいれん
  • ぎっくり腰(急性腰痛)・ぎっくり背中・ぎっくり首(寝違い)
  • 逆流性食道炎(胃食道逆流症)
  • 外科手術後の炎症(特に腫脹:腫れ)
  • 下痢(軟便)
  • 減量・ダイエット指導
  • 更年期障害
  • 股関節痛(変形性股関節症など)
  • ゴルフを楽しむための鍼灸治療
  • 逆子(骨盤位)
  • 坐骨神経痛
  • 耳管開放症・耳管狭窄症
  • 上腕骨外側上顆炎(テニス肘)
  • 自律神経の不調(自律神経失調症)
  • 心身症
  • シンスプリント
  • 陣痛促進・安産
  • 睡眠時無呼吸症候群(閉塞性)
  • 頭痛
  • スポーツ障害
  • 生理痛
  • 足底筋膜炎(足の裏、踵の痛み)
  • 帯状疱疹と帯状疱疹後神経痛
  • 男性不妊
  • 痔(ぢ)
  • 椎間板ヘルニア(頚椎・腰椎)
  • 糖尿病
  • 突発性難聴(聴力低下・耳鳴り・耳閉感・めまい、など)
  • 寝たきり・歩行困難・訪問施術
  • 肉離れ
  • 冷え性
  • 膝痛(変形性膝関節症など)
  • 美容鍼灸(美顔鍼)
  • 疲労回復・ストレス解消・健康増進
  • 不育症・流産
  • 不妊症(不妊治療)
  • 不妊治療を受けられる方へ
  • 不眠症(睡眠障害)
  • ベル麻痺(顔面神経麻痺)
  • 便秘(慢性便秘)
  • 勃起不全(ED)
  • 慢性副鼻腔炎(蓄膿症)
  • むくみ(浮腫み)
  • むちうち(交通事故治療)
  • メニエール病
  • めまい・ふらつき
  • 免疫力を高める治療
  • 夜尿症(子供のおねしょ)
  • 夜泣き・疳虫(かんむし)
  • 腰痛症
  • (腰部)脊柱管狭窄症
  • ランナーのための鍼灸治療
  • 緑内障

Copyright (c) なかやま鍼灸院 All rights Reserved.

TOPへ戻る