適応症状一覧
- アトピー性皮膚炎
- アルコール性肝疾患
- うつ症状(鬱病)
- 潰瘍性大腸炎(UC)
- 過活動膀胱(間質性膀胱炎)
- 顎関節症・はぎしり
- 肩関節周囲炎
(四十肩・五十肩) - 肩こり・首こり
- 過敏性腸症候群(IBS)
:便秘・下痢・ガス型 - 花粉症
- 眼精疲労
(目の疲れ、ドライアイ) - 顔面けいれん
- ぎっくり腰(急性腰痛)・
ぎっくり背中・ぎっくり首(寝違い) - 逆流性食道炎(胃食道逆流症)
- 外科手術後の炎症
(特に腫脹:腫れ) - 下痢(軟便)
- 更年期障害
- 股関節痛
(変形性股関節症など) - ゴルフを楽しむための
鍼灸治療 - 逆子(骨盤位)
- 坐骨神経痛
- 耳管開放症・耳管狭窄症
- 上腕骨外側上顆炎(テニス肘)
- 自律神経の不調
(自律神経失調症) - 心身症
- シンスプリント
- 陣痛促進・安産
- 睡眠時無呼吸症候群(閉塞性)
- 頭痛
- スポーツ障害
- 生理痛
- 足底筋膜炎
(足の裏、踵の痛み) - ダイエット指導
- 帯状疱疹と帯状疱疹後神経痛
- 男性不妊
- 痔(ぢ)
- 椎間板ヘルニア(頚椎・腰椎)
- 糖尿病
- 突発性難聴(聴力低下・耳鳴り・
耳閉感・めまい、など) - 寝たきり・歩行困難・
訪問施術 - 肉離れ
- 冷え性
- 膝痛(変形性膝関節症など)
- 美容鍼灸(美顔鍼)
- 疲労回復・ストレス解消・
健康増進 - 不育症・流産
- 不妊症(不妊治療)
- 不妊治療を受けられる方へ
- 不眠症(睡眠障害)
- ベル麻痺(顔面神経麻痺)
- 便秘(慢性便秘)
- 勃起不全(ED)
- 慢性副鼻腔炎(蓄膿症)
- むくみ(浮腫み)
- むちうち(交通事故治療)
- メニエール病
- めまい・ふらつき
- 免疫力を高める治療
- 夜尿症(子供のおねしょ)
- 夜泣き・疳虫(かんむし)
- 腰痛症
- (腰部)脊柱管狭窄症
- ランナーのための鍼灸治療
- 緑内障
ご予約・お問合わせ
アクセス
めまい・ふらつきの鍼灸治療
めまい・ふらつきについて
めまい・ふらつきと一言で言っても、その症状の表現のされ方にはいくつかの種類があります。主に「ぐるぐる」や「ふわふわ」すると表現されるめまいは神経性のめまいと考えられ、その原因となる部位は大きく分けて、脳などの中枢神経と内耳にある三半規管の2種類があります(それぞれ、中枢性めまい・末梢性めまい、と分類されます)。神経性以外のめまいには、起立性低血圧などで起こる「立ちくらみ」や薬の副作用で起こるものなどがあります。
中枢性めまいの症状は「ふわふわする(浮遊性)めまい」と表現され、脳の異常や高血圧などで生じます。めまいが持続してしまい、頭を動かしても悪化はしません。耳鳴り・難聴を伴うことはありません。
末梢性めまいの症状は「ぐるぐる回る(回転性)めまい」と表現され、三半規管などの異常で生じます。突発的・周期的にめまいが起こり、頭を動かすとめまいが悪化します。耳鳴り・難聴を伴うことが多くあります。低気圧時に悪化することがあります。
発症する症状には個人差もありますが、以上のことから考えると、(立ちくらみではない)めまい・ふらつきが短期間で複数回続いた時には、まずは耳鼻科や脳外科などで一通りの検査を受ける(脳に異常がないことを確認する)ことが安心につながると思います。
しかし、めまい・ふらつきに関しては、検査で異常は見つからない・薬を飲んでも症状が治まらないという方が多くいらっしゃいます。また、症状の程度や出かたも人それぞれです。実際MRIなどの検査で脳・耳ともに器質的な異常が見つからなくても、上記の中枢性めまいと末梢性めまいの症状が混在する患者さんもいらっしゃったりします。そのような方々にこそ、鍼灸治療を受けていただきたいです。
西洋医学的に異常がない場合のめまい・ふらつきでも、鍼灸治療によって症状が改善する可能性はあります。耳周囲および頭部への血流を改善したり、首肩の筋肉の緊張を和らげることで心身をリラックスさせたりすることで、驚くほど症状が軽減することもあります(残念ながら、全てのめまい・ふらつきを消せるわけではありません。症状の軽減がみられないケースもあります。「私の場合はどうでしょうか?」とよく問われますが、「何回か治療をさせていただかないと判断できない」というのが正直な答えです)。
めまい・ふらつきは生活の質に大きく影響します。車の運転が不安になってしまいますし、転倒してケガをしてしまうかもしれません。少しでも症状を軽減させるためにも、めまい・ふらつきでお困りの方は名古屋市千種区本山駅にある、なかやま鍼灸院にご相談ください。
耳の症状の鍼灸治療に対する
患者さまの声
突発性難聴(聴力低下・耳鳴り・耳閉感)
- 耳の症状
- 名古屋市緑区
- 30代
- 男性
病院で診断された翌日になかやま先生の治療をしてもらいました。聴力検査の結果は右耳が補聴器を付けるかどうかの40dBレベルと医師に告げられ、耳…
耳のつまり
- 耳の症状
- 名古屋市千種区
- 40代
- 女性
以前にも経験した耳のつまり感が気になり来院させて頂きました。来院回数を重ねる度に症状が軽くなっていきました。先生から、鍼だけでなく日ごろのス…
耳詰まり感・耳鳴り
- 耳の症状
- 愛知県東海市
- 60代
- 女性
昨年7月頃より耳詰まり感と耳鳴りに悩まされ一旦は治まりましたが、10月に新幹線に乗ったあと、再び耳詰まり感がでて、とれなくなりました。そのう…
交通事故による耳鳴り・頭痛
- 耳の症状
- 豊明市
- 40代
- 女性
交通事故以降、上記症状(交通事故による耳鳴り・頭痛)に苦しむようになりました。毎日とても辛く、泣いてばかりいましたが、ここに通いだし、心が落…
耳の痛み(低音感音難聴が発症要因と考えられる耳の奥の痛み)
- 耳の症状
- 愛知県東海市
- 30代
- 女性
低音感音難聴にかかり、今夏からずっと病院にかかっていましたが、耳がどうして痛くなるのか医者でもよく分からないと言われ続けいろんな耳鼻科を転々…
突発性難聴(聴力低下・めまい)
- 耳の症状
- 名古屋市千種区
- 40代
- 女性
朝起きたら突然、左の顔半分が水の中にいるような感じにおそわれ、左耳が聞こえにくいことに不安を覚えました。耳鼻科で薬をもらい、とにかく安静…。…
突発性難聴(耳閉感・聴力低下)
- 耳の症状
- 名古屋市千種区
- 40代
- 男性
2週間程前に突然左耳が聞きとりにくくなり近所の耳鼻科に行ったところ、「突発性難聴」と診断されました。大きな病院を紹介されて、ステロイド等を処…
耳の詰まり感(耳管狭窄症)
- 耳の症状
- 名古屋市東区
- 50代
- 女性
7年前に耳管閉塞症になってから耳や鼻の詰まった感じにずっと悩まされ、鍼治療で今より改善されないものかとネットでなかやま鍼灸院を知りました。先…
耳なり・きこえの悪さ
- 耳の症状
- 名古屋市天白区
- 40代
- 女性
治療を受けてみて、首の後ろがとてもこっていたことに気づきました。 血行が良くなることで症状が良くなるんだよと教えていただき、もっとずっと難し…
耳のつまり、音の響き
- 耳の症状
- 名古屋市中区
- 30代
- 男性
来院前と比べて、症状が楽になったと思います。 なるべく症状を気にせず、心をリラックスさせることも重要だとアドバイスいただけました。 (患者さ…
耳鳴り・音のひびき・耳閉感
- 耳の症状
- 愛知県稲沢市
- 30代
- 男性
3ヶ月程前からボーッという耳鳴り、音のひびき、耳の中に水が入ったような感じがし、病院に行きましたが、なかなか良くならず、結局5ヶ所の病院に行…
耳の塞がり(耳閉感)・耳管開放症
- 耳の症状
- 名古屋市北区
- 40代
- 女性
「来院前の症状」・・・・胃の不快感が何日か続いたのがきっかけで、昔からの持病である、耳の塞がりが悪化し、横になっているとき以外はほぼ塞がって…
耳鳴り
- 耳の症状
- 名古屋市東区
- 50代
- 男性
耳鳴りの症状が約3年間続き、耳鼻科も数ヶ所受診しましたが改善せず、ふと鍼灸で治療し症状が改善することが出来ないかと思い、来院させていただきま…
耳鳴り・こもり(耳閉感・詰まり感)
- 耳の症状
- 愛知県尾張旭市
- 40代
- 男性
低音感音性難聴と診断され、耳鼻科に通院しましたが、薬を飲んでも改善されず、困っていましたが、なかやま鍼灸院のHPを見つけ施術を受けました。 …
耳が聞こえにくい(聴力低下・耳閉感)
- 耳の症状
- 名古屋市昭和区
- 60代
- 女性
耳が膜が張ったような症状になり、耳鼻科に通って三ヶ月。人との会話もままならず、外に出るのもおっくうになっていました。 家族がネット検索で、な…
左耳のつまり感・中のつっぱり感・肩こり
- 耳の症状
- 名古屋市東区
- 20代
- 女性
耳鼻科へ行っても特に変化なかったのですが、なかやま鍼灸院に来て、肩の痛みは和らぎ、耳もまだ治ってはいませんが、症状に変化があらわれ、良い(マ…
耳なり(耳鳴り)
- 耳の症状
- 名古屋市千種区
- 50代
- 男性
耳なりがして半年ぐらい経ってからの来院でしたが、だいぶよくなりました。 初診で詳しくお話を聞いてくれたので大変助かりました。 (患者さま個人…
難聴・むくみ
- 耳の症状
- 名古屋市守山区
- 50代
- 女性
「もしかすると突発性難聴かも」と思い電話しました。 以前に難聴の経験があり、その時はステロイド治療の副作用で大変な思いをしました。名古屋に転…
耳の聞こえ・耳鳴り・響き
- 耳の症状
- 名古屋市中川区
- 60代
- 女性
耳鼻科で難聴と言われ(1ヶ月位)薬を飲んでいたのに、なかなか症状が変わらなく、ホームページでなかやま鍼灸院の先生の言葉に引かれ、電話して来院…
耳鳴り(頭鳴り)
- 耳の症状
- 名古屋市千種区
- 60代
- 女性
頭鳴りのシャーシャー音で不眠になり困っていました。 整体に4ヶ月程、通っていましたが成果は得られず、ネットで探し、なかやま鍼灸院にメールしま…
耳に膜がはった感じで聞こえにくい(耳閉感)
- 耳の症状
- 名古屋市東区
- 70代
- 女性
来院前は耳に膜を張ったようになり、聞こえにくく感じ、耳鼻科に1ヶ月以上ほぼ毎日通ったが一向に良くならなかった。鍼治療しかないかと思い当院を尋…
肩甲骨・首・肩の痛み
- 耳の症状
- 名古屋市千種区
- 50代
- 女性
肩甲骨、首、肩の痛みが酷く鍼をうけた後はすごく軽く楽になります。 いつも急にお願いしてしまいます。快く対応して下さるので助かります。 (患者…
目まい・頭の重い感じ
- 耳の症状
- 名古屋市昭和区
- 70代
- 女性
2015年12月に、かなりはげしい目まいにおそわれ救急車にて入院。退院後も、目まい・頭が重い・フラフラする感じがありました。半年後、またも同…
半月板損傷(膝の痛み)・耳鳴り
- 耳の症状
- 名古屋市千種区
- 50代
- 女性
階段や坂の下りでのヒザの痛みは数ヵ月でなくなっていきました。 長く歩いたり、重い荷物を持って歩き続けると痛みが出ることはありますが、その点に…
右耳の閉塞感・耳鳴り・響き
- 耳の症状
- 愛知県知多郡
- 50代
- 男性
まず初めに、慌ただしい耳鼻科と違い、私の症状に対する先生の丁寧な説明をお聞きした事で、安心して治療を開始することができました。院内はとても清…
耳閉感・耳なり
- 耳の症状
- 名古屋市中村区
- 40代
- 男性
症状が出はじめたころは、本当に苦しくて、精神的にもまいってしまっていたころ、ホームページに同じような症状で苦しんでいて、それが治ったとの感想…
耳の響き(音の響き感)
- 耳の症状
- 愛知県尾張旭市
- 20代
- 女性
2014年11月、26歳のときに突発性難聴になりました。耳鼻科で2週間ステロイドの点滴を受け、耳の詰まり・響きは一度治まりました。しかしその…
めまい・頭重感・首こり・肩こり
- 耳の症状
- 名古屋市千種区
- 50代
- 女性
千種区在住50代の女性です。おもな症状はめまいの他、頭重、激しい首こりと肩こりです。 今から1ヶ月半ほど前、起床時に突然のめまいに襲われ、頭…
難聴・耳閉感
- 耳の症状
- 愛知県清須市
- 60代
- 女性
介護や引越し等による過度の体力酷使で耳違和感症状(難聴、耳閉感)がでて、耳鼻科で点滴、薬服用しましたが治りませんでした。 来院後の変化:鍼治…
低音障害型感音性難聴・耳閉感
- 耳の症状
- 名古屋市瑞穂区
- 30代
- 男性
私は過労による難聴と耳閉感に長年悩まされてきました。中山先生のもとで鍼灸治療を続けて2年半になります。 最初の1年は鍼灸により一時的には良く…
耳鳴り・耳閉感(つまった感じ)
- 耳の症状
- 名古屋市西区
- 40代
- 男性
耳なりと、ふさがった感じがとても不快で、気分的にも何もやる気がでなかった。 鍼灸が耳なりにも効果があるとは正直思っていなかったが、劇的な効果…
突発性難聴(聴力低下・耳鳴り・耳閉感・自声強調)
- 耳の症状
- 愛知郡東郷町
- 50代
- 女性
突発性難聴で、なかやま鍼灸院で治療中です。 日曜日に耳がおかしくなり、月曜日にすぐ耳鼻科に行って治療を受けたのですが、聴力検査を受け、薬をも…
低音障害型難聴・耳鳴り・耳閉感・難聴
- 耳の症状
- 名古屋市北区
- 40代
- 女性
あまりにも何度も再発をくり返しているので、耳鼻科へ通っても気休め程度の薬の処方で終わり、揚げ句「自然治癒」を期待しましょう…と半ばサジを投げ…