慢性副鼻腔炎
- その他の症状
- 名古屋市守山区
- 40代 主婦
- 女性
通院前は手術が必要と言われる程の副鼻腔炎でした。初回の施術で酷かった鼻づまりが和らぎ、6回ほどの通院で症状は良くなりました。 院内は清潔で、…
完全予約制 地下鉄本山駅徒歩2分
その他の症状の患者さまの声
めまいと吐き気、顔面マヒ(左側)の治療で来院しました。 最初は本当に治るのかと不安でしたが、3週間ほどで顔のマヒとめまいは治りました。 早めに来院して良かったです。 (患者さま個人の感想であり治療効果を保証するものではありません)
※ 患者さま個人の感想であり、治療効果を保証するものではありません。
顔のマヒとめまいが治り、本当に良かったですね。私も嬉しく思います。
この患者さまは、顔面神経麻痺を発症して約一週間後に来院されました。当院に来院される前に比較的大きな病院でMRIやCTの検査も受けましたが特に問題が見つからず、それゆえ薬の処方もなかったとのこと。しかしそれでも症状は改善せず、何とかせねばと、なかやま鍼灸院を探されたようです。
検査しても異常の見つからない(器質的に異常のない)顔面神経麻痺はベル麻痺と診断されます。典型的な症状としては、口から水がこぼれる、まぶたが閉じないなどがあります。ベル麻痺は数週間でほとんどの人が治癒すると言われていますが、では、自分がその「ほとんどの人」に含まれている保証がどこにあるのでしょう?自分がその「ほとんど」から外れ、治療もせずそのままにしてしまったことで顔面神経のマヒがそのままになってしまったら、泣くに泣けません。ベル麻痺に対しては、少しでも回復を早めしっかり治すために、初期段階から適切な鍼灸治療を受けるべきだと考えています。
最初の来院時には、めまいや見た目の顔の違和感、マヒが原因での食事がしにくい・眼が乾くなどの症状がありましたが、最後の来院時には見た目の違和感やマヒはすっかり消え、めまいもほとんどなくなり、日常生活を取り戻すことができたようです。患者さまに日常生活を取り戻していただけたということは、私にとってもとても嬉しいことです。状態が改善したので、なかやま鍼灸院から住所が近くはないこともあり、予防を目的とした治療を継続せず、今回の治療は終了としました。肩こりもだいぶ軽減させることができていたので、お伝えしたセルフケアなどをしていただくことで、再発を予防していただきたいと思っています。ベル麻痺以外の症状でも構いません、また何かあれば、その際も早めにご来院くださいね!