適応症状一覧
- アトピー性皮膚炎
- アルコール性肝疾患
- うつ症状(鬱病)
- 潰瘍性大腸炎(UC)
- 過活動膀胱(間質性膀胱炎)
- 顎関節症・はぎしり
- 肩関節周囲炎
(四十肩・五十肩) - 肩こり・首こり
- 過敏性腸症候群(IBS)
:便秘・下痢・ガス型 - 花粉症
- 眼精疲労
(目の疲れ、ドライアイ) - 顔面けいれん
- ぎっくり腰(急性腰痛)・
ぎっくり背中・ぎっくり首(寝違い) - 逆流性食道炎(胃食道逆流症)
- 外科手術後の炎症
(特に腫脹:腫れ) - 下痢(軟便)
- 減量・ダイエット指導
- 更年期障害
- 股関節痛
(変形性股関節症など) - ゴルフを楽しむための
鍼灸治療 - 逆子(骨盤位)
- 坐骨神経痛
- 耳管開放症・耳管狭窄症
- 上腕骨外側上顆炎(テニス肘)
- 自律神経の不調
(自律神経失調症) - 心身症
- シンスプリント
- 陣痛促進・安産
- 睡眠時無呼吸症候群(閉塞性)
- 頭痛
- スポーツ障害
- 生理痛
- 足底筋膜炎
(足の裏、踵の痛み) - 帯状疱疹と帯状疱疹後神経痛
- 男性不妊
- 痔(ぢ)
- 椎間板ヘルニア(頚椎・腰椎)
- 糖尿病
- 突発性難聴(聴力低下・耳鳴り・
耳閉感・めまい、など) - 寝たきり・歩行困難・
訪問施術 - 肉離れ
- 冷え性
- 膝痛(変形性膝関節症など)
- 美容鍼灸(美顔鍼)
- 疲労回復・ストレス解消・
健康増進 - 不育症・流産
- 不妊症(不妊治療)
- 不妊治療を受けられる方へ
- 不眠症(睡眠障害)
- ベル麻痺(顔面神経麻痺)
- 便秘(慢性便秘)
- 勃起不全(ED)
- 慢性副鼻腔炎(蓄膿症)
- むくみ(浮腫み)
- むちうち(交通事故治療)
- メニエール病
- めまい・ふらつき
- 免疫力を高める治療
- 夜尿症(子供のおねしょ)
- 夜泣き・疳虫(かんむし)
- 腰痛症
- (腰部)脊柱管狭窄症
- ランナーのための鍼灸治療
- 緑内障
ご予約・お問合わせ
アクセス
ゴルフ肘(上腕骨内側上顆炎)
- ゴルフを楽しむための鍼灸治療
- 名古屋市東区
- 50代
- 男性
鍼とストレッチで症状が改善してきました。 (患者さま個人の感想であり治療効果を保証するものではありません)
※ 患者さま個人の感想であり、治療効果を保証するものではありません。
院長からのコメント
2週間前に強くなった肘の辺りの痛みは日常生活すら不便にしてしまっていました。マッサージに通っても治らなかったそうです。当院での2回の治療直後、サポーターを付け、なんとか週末のゴルフ(仕事)が無事にできたそうです。現在は痛みの消失を目指し、ご来院いただいています。
ゴルフをされての、肘部分の痛みだったので「ゴルフ肘」を訴えていましたが、徒手検査をしてみると実際の症状は上腕骨「外」側上顆炎でした。肘の痛みを訴える患者さんで、実際には肘関節ではなく前腕部の筋肉に問題があることは多くあります。ちなみに、肘が痛い状態でレントゲン上問題のない場合、西洋医学的な(整形外科病院での)診断名として多いものは、
上腕骨「外」側上顆炎:肘の外側が痛む・バックハンドテニス肘(・ピアノ弾き・鍋ふり)
上腕骨「内」側上顆炎:肘の内側(体幹側)が痛む・フォアハンドテニス肘・ゴルフ肘
です(手のひらを前面に向けた時、体幹側にあるのが内側です)。
しかし、なかやま鍼灸院は疾患名・病名診断名にこだわりません。患者さんの訴える症状の原因を考え(鍼灸治療の適応症か否かを判断し)、それに対して適切なアプローチをし、症状が軽減・消失し、再発せず、その他の心身への悪影響もなく、患者さんの希望が叶えば、それで問題は解決すると考えています。
また、ピアノを長時間練習されている方・料理をお仕事にされている方・美容師さんなどにも、同様の症状の治療でご来院いただいています。これらの方々は動作的に、どうしても前腕部の筋肉に負担がかかってしまうのでしょう。継続的に強い負担がかかり続け、その負担量が身体の回復力を上回っている場合は、なかなか症状(痛み)は軽減しません。そんな時、鍼灸治療で筋肉を緩めてあげることができれば、早期に症状の軽減を自覚していただけます。心当たりのある方は、お気軽に、なかやま鍼灸院にご相談ください。