慢性副鼻腔炎
- その他の症状
- 名古屋市守山区
- 40代 主婦
- 女性
通院前は手術が必要と言われる程の副鼻腔炎でした。初回の施術で酷かった鼻づまりが和らぎ、6回ほどの通院で症状は良くなりました。 院内は清潔で、…
完全予約制 地下鉄本山駅徒歩2分
痛む・こる・シビレる症状の患者さまの声
来院前:足の裏が痛み、夜中に目が覚めてしまうこともあった。 ↓ 来院後:初来院のときは針を打ってもらって痛みが取れた。数日するとまた痛むことがあったが、3回の来院の中で痛みを感じる頻度が減ってきた。 伝えたいこと:分からないこと、不安なことを先生に伝えると、きちんと答えて下さる。どのように治療を進めていくのかを説明して下さるので、目標がイメージできる。 (患者さま個人の感想であり、治療効果を保証するものではありません)
※ 患者さま個人の感想であり、治療効果を保証するものではありません。
足底筋膜炎での、夜中に目が覚めてしまう足の裏の痛み。軽減して何よりです。この後数回の治療にて、痛みの出ない状態を維持することができるようになりました。
足底筋膜炎は西洋医学的な治療が、湿布もしくは手術となり、その間の痛みで苦しんでいる人が多いです(湿布では治らないが手術するほどでもない)。足の裏に鍼をされるのは無痛とはいえませんが、一度試してくださるとありがたいです。