慢性副鼻腔炎
- その他の症状
- 名古屋市守山区
- 40代 主婦
- 女性
通院前は手術が必要と言われる程の副鼻腔炎でした。初回の施術で酷かった鼻づまりが和らぎ、6回ほどの通院で症状は良くなりました。 院内は清潔で、…
完全予約制 地下鉄本山駅徒歩2分
自律神経の症状の患者さまの声
30代の頃から、仕事上でストレスイベントがあると、うつ症状が出ていました。その頃は抗うつ薬で回復していたのですが、今回は薬を服用してもよくなりませんでした。ネットで「なかやま鍼灸院」のことを知り、お世話になることにしました。
数回の治療で、まず、自己否定感が和らぎました。そして回数を重ねる毎に仕事での神経の昂ぶりも薄れてきました。また、あれほど何をやるにも億劫だった心の重りみたいなものも軽くなり、気分が楽になっています。薬も少しではあるけれど減らすことができました。
回復過程は人それぞれだとは思いますが、自分にはとても良い効果を感じています。さらに薬が減らせられる様、気長に治療するつもりです。
(患者さま個人の感想であり治療効果を保証するものではありません)
※ 患者さま個人の感想であり、治療効果を保証するものではありません。
「うつ(鬱)」は現れる症状や状態の程度も人によって異なりますが、多くの方に共通する悩みは睡眠障害(不眠)です。
この場合、なかやま鍼灸院では、体の緊張感を和らげることで自律神経の働きを整え、まずはよく眠れるように治療します。そして日常生活を保つことを前提に(医師の指示のもと)薬を減らしてもらい、減薬の反動が来ても何とか眠れる状態を保ち、再びよく眠れるように治療する。それの繰り返しと積み重ねで、毎日の生活の苦しさを減らしつつ、徐々に薬を減らしていくのです。
また、自律神経の状態を良くしていく過程で、「喉の詰まり感」や「緊張すると手のひらに汗をかいてしまう」なども軽減していきます。
これからも、焦らず、着実に、改善の道を進めるようにお手伝いさせていただきます。