慢性副鼻腔炎
- その他の症状
- 名古屋市守山区
- 40代 主婦
- 女性
通院前は手術が必要と言われる程の副鼻腔炎でした。初回の施術で酷かった鼻づまりが和らぎ、6回ほどの通院で症状は良くなりました。 院内は清潔で、…
完全予約制 地下鉄本山駅徒歩2分
お通じ・お腹の症状の患者さまの声
以前からお腹(腸)が鳴るのが止まらなかったのですが、ここ最近症状が悪化してきたのでインターネットでこちらの鍼灸院を見つけ、現在治療中です。
6回の治療が済んだ所ですが、症状がだいぶ安定してきました。毎週治療を受けるのは大変ですが、苦しかった時の事を思えば思いきって鍼をやってみてよかったです。別の病院でもらった薬は効くことは効くのですが、長続きはしなかったです。
まだ完全には治っていないのでもう少し通院する予定です。なかやま鍼灸院は駅からも近く、先生も優しいので通いやすいと思います。治療中に寝てしまうくらいリラックスできるので、迷われている方、まずは一歩前に踏み出してみてはいかがでしょうか?
(患者さま個人の感想であり治療効果を保証するものではありません)
※ 患者さま個人の感想であり、治療効果を保証するものではありません。
5・6年ほど前に発症し、下痢と便秘を繰り返すことが続き、最近悪化してしまっていたそうです。
内科の病院では特に異常なしとされ、過敏性大腸炎と診断されたとのことでした。処方された薬は効果が長続きせず、症状が改善するまでには至らず、ご本人としては、食後の腹鳴が一番辛かったとのことでした。そんな症状が1週間に1回の鍼灸治療6回でだいぶ安定してきたということは、本当に喜ばしいことだと思います。
当院での鍼灸治療中に眠ってしまう方は、この方以外にも大勢いらっしゃいます。心地よい刺激でリラックスしていただけているからだと思います。胃腸の働きや睡眠障害など自律神経の影響が大きい症状に関しては、リラックスしていただけるように治療することも大事だと思っています。そういう意味からも、身体の状態を改善させることができているのだと思います。
継続的に治療に通うことは決して楽なことではありません。しかし、その苦労と症状で受ける苦しみとを天秤にかけ、「苦労してでも良くしたい」と思っていただければ、それが症状改善への大きなエネルギーになります。
まだ納得できる状態にまで回復はしていないので、油断せず、一歩一歩改善への道を進んでいきたいですね。なかやま鍼灸院はすべての患者さんの「よくなりたい」という気持ちを支え、一緒に進んでいきます。