「はじめてです」とお電話ください
完全予約制 地下鉄本山駅徒歩2分
menu
耳の症状の患者さまの声
ID:acl0365g
〒464-0807名古屋市千種区東山通1丁目30番地8岐阜屋ビル2階
Google MAP
近隣コインパーキングへの道順
耳の症状の説明
耳の症状の症例紹介
病院で診断された翌日になかやま先生の治療をしてもらいました。聴力検査の結果は右耳が補聴器を付けるかどうかの40dBレベルと医師に告げられ、耳…
以前にも経験した耳のつまり感が気になり来院させて頂きました。来院回数を重ねる度に症状が軽くなっていきました。先生から、鍼だけでなく日ごろのス…
昨年7月頃より耳詰まり感と耳鳴りに悩まされ一旦は治まりましたが、10月に新幹線に乗ったあと、再び耳詰まり感がでて、とれなくなりました。そのう…
交通事故以降、上記症状(交通事故による耳鳴り・頭痛)に苦しむようになりました。毎日とても辛く、泣いてばかりいましたが、ここに通いだし、心が落…
低音感音難聴にかかり、今夏からずっと病院にかかっていましたが、耳がどうして痛くなるのか医者でもよく分からないと言われ続けいろんな耳鼻科を転々…
朝起きたら突然、左の顔半分が水の中にいるような感じにおそわれ、左耳が聞こえにくいことに不安を覚えました。耳鼻科で薬をもらい、とにかく安静…。…
2週間程前に突然左耳が聞きとりにくくなり近所の耳鼻科に行ったところ、「突発性難聴」と診断されました。大きな病院を紹介されて、ステロイド等を処…
7年前に耳管閉塞症になってから耳や鼻の詰まった感じにずっと悩まされ、鍼治療で今より改善されないものかとネットでなかやま鍼灸院を知りました。先…
治療を受けてみて、首の後ろがとてもこっていたことに気づきました。 血行が良くなることで症状が良くなるんだよと教えていただき、もっとずっと難し…
来院前と比べて、症状が楽になったと思います。 なるべく症状を気にせず、心をリラックスさせることも重要だとアドバイスいただけました。 (患者さ…
3ヶ月程前からボーッという耳鳴り、音のひびき、耳の中に水が入ったような感じがし、病院に行きましたが、なかなか良くならず、結局5ヶ所の病院に行…
「来院前の症状」・・・・胃の不快感が何日か続いたのがきっかけで、昔からの持病である、耳の塞がりが悪化し、横になっているとき以外はほぼ塞がって…
耳鳴りの症状が約3年間続き、耳鼻科も数ヶ所受診しましたが改善せず、ふと鍼灸で治療し症状が改善することが出来ないかと思い、来院させていただきま…
低音感音性難聴と診断され、耳鼻科に通院しましたが、薬を飲んでも改善されず、困っていましたが、なかやま鍼灸院のHPを見つけ施術を受けました。 …
耳が膜が張ったような症状になり、耳鼻科に通って三ヶ月。人との会話もままならず、外に出るのもおっくうになっていました。 家族がネット検索で、な…
耳鼻科へ行っても特に変化なかったのですが、なかやま鍼灸院に来て、肩の痛みは和らぎ、耳もまだ治ってはいませんが、症状に変化があらわれ、良い(マ…
耳なりがして半年ぐらい経ってからの来院でしたが、だいぶよくなりました。 初診で詳しくお話を聞いてくれたので大変助かりました。 (患者さま個人…
「もしかすると突発性難聴かも」と思い電話しました。 以前に難聴の経験があり、その時はステロイド治療の副作用で大変な思いをしました。名古屋に転…
耳鼻科で難聴と言われ(1ヶ月位)薬を飲んでいたのに、なかなか症状が変わらなく、ホームページでなかやま鍼灸院の先生の言葉に引かれ、電話して来院…
頭鳴りのシャーシャー音で不眠になり困っていました。 整体に4ヶ月程、通っていましたが成果は得られず、ネットで探し、なかやま鍼灸院にメールしま…
来院前は耳に膜を張ったようになり、聞こえにくく感じ、耳鼻科に1ヶ月以上ほぼ毎日通ったが一向に良くならなかった。鍼治療しかないかと思い当院を尋…
肩甲骨、首、肩の痛みが酷く鍼をうけた後はすごく軽く楽になります。 いつも急にお願いしてしまいます。快く対応して下さるので助かります。 (患者…
2015年12月に、かなりはげしい目まいにおそわれ救急車にて入院。退院後も、目まい・頭が重い・フラフラする感じがありました。半年後、またも同…
階段や坂の下りでのヒザの痛みは数ヵ月でなくなっていきました。 長く歩いたり、重い荷物を持って歩き続けると痛みが出ることはありますが、その点に…
名古屋市千種区本山駅 鍼治療専門 なかやま鍼灸院は完全予約制です。ご理解ご協力をお願いします。